先日、教室の参加者から「日によって正しい音程がわからなくなる」と言われました。
そう言えば私も日によりずれるというか。
二胡のチューニングする時についでにAを出しながら小さく自分でハミングして微調整するのですが、それでも疲れてると精度がおちてしまいます。(>人<;)
劉先生ともお話したのですが、劉先生も他の生徒さんから相談を受けたことがあるそうです。
ならば人体実験。
私、今日金曜日はお休みなので、10/25長崎にお邪魔する前に、自分のチューニングもやらないとと、試しております。
(あ、仏教徒ですがね。別物です)
皆様は好きなジャンルでお試しください。
で、今回は気分なんかじゃ絶対音がズレない電子ピアノくんでしばらく遊んでみた。
久しぶりに電子ピアノ弾くと、「押すだけで正しい音程が出る!チューニングしなくても安心なんて素敵だ電子ピアノ!!」と惚れ直します(^-^)
これで調整できるかセルフ人体実験中。